南房総千倉町で海女とカフェ日常の記録
Loading…
7月10日 田んぼ草刈と稲の様子
6月22日 田んぼの様子
6月16日田んぼの様子

左側の数列が黄色っぽかったのを見た師匠。
肥料不足だろうということでその部分だけ少し追肥。(6月7日)
他の田んぼの稲と同じ濃い緑になりました。
肥料は多すぎても少なすぎてもダメだそうです。
自分には判断しかねます・・・。
ストロベリーポット鈴木家の新米コシヒカリ販売

5月27日まわりの草刈と稲の様子
まわりの草が結構伸びてたので草刈機の出番。
今日ダイヤモンドシャープナーで研いだ刃は切れ味復活!!
1時間弱で作業終了。

左側の数列が黄色っぽい・・・
ま、大丈夫か。

7月にリモコンヘリで撒くけど申し込みが必要。○千円也(師匠)
空中散布って農薬?(自分)
う~ん・・・今回はやらなくても大丈夫。(自分)
普通はやるそうですが、できるだけ減農薬したいので今回は辞退しました。
ストロベリーポット鈴木家の新米コシヒカリ販売

今日ダイヤモンドシャープナーで研いだ刃は切れ味復活!!
1時間弱で作業終了。

左側の数列が黄色っぽい・・・
ま、大丈夫か。

7月にリモコンヘリで撒くけど申し込みが必要。○千円也(師匠)
空中散布って農薬?(自分)
う~ん・・・今回はやらなくても大丈夫。(自分)
普通はやるそうですが、できるだけ減農薬したいので今回は辞退しました。
ストロベリーポット鈴木家の新米コシヒカリ販売

![]() | ダイヤモンドシャープナー MD-100 () 村の鍛冶屋 商品詳細を見る |