南房総千倉町で海女とカフェ日常の記録
Loading…
海女の撮影
昨日は南房総
房州鮑のPR動画の撮影に協力させて頂きました!
いつもは乗らない小型船で
沖まで行き、ドローンでの空撮
&水中撮影。


貴重な体験を
楽しくさせて頂きました。
お声をかけて頂き感謝です(*´罒`*)
PR画像が公開されたら
またご連絡させて頂きますね。
房州鮑のPR動画の撮影に協力させて頂きました!
いつもは乗らない小型船で
沖まで行き、ドローンでの空撮
&水中撮影。


貴重な体験を
楽しくさせて頂きました。
お声をかけて頂き感謝です(*´罒`*)
PR画像が公開されたら
またご連絡させて頂きますね。
雑誌の撮影がありました
今日は医療系の方たちにお届けする予定の
雑誌の撮影がありました!
海女さんの潜る衣装で
海女小屋での撮影です。


メガネの今と昔。
50年近く使われているメガネです。
海女さんそれぞれの
顔の形に合わせて造られています。
残念な事に
現在は制作できる人がいないようです。
ちなみにこちらが私のメガネ

現代版ですね。
5月から漁が始まるので
そろそろ準備に入ります。
雑誌の撮影がありました!
海女さんの潜る衣装で
海女小屋での撮影です。


メガネの今と昔。
50年近く使われているメガネです。
海女さんそれぞれの
顔の形に合わせて造られています。
残念な事に
現在は制作できる人がいないようです。
ちなみにこちらが私のメガネ

現代版ですね。
5月から漁が始まるので
そろそろ準備に入ります。
カツカネ

海女の道具
カツカネ
をピカピカに磨いてもらいました。

海女さんの家によって
メンテナンス方法が違うようですが
我が家は
ピカピカに磨いた後に
真っ白に塗ります。

これで来年も頑張るぞー💪
(南房総の鮑漁は5月~9月の初旬)
海女ごもり
9月5日で今年の鮑漁は終了しました。
大きな怪我もなく無事に海女漁が終了した事。そして、来年もみんなで海に入れる様にと言う願いをこめて。
毎年この時期に、仲間の海女さん達と海女ごもりを開催します。
といってもぺちゃくちゃおしゃべりお食事なのですが😂
海女の道具もお手入れをして収納します
大きな怪我もなく無事に海女漁が終了した事。そして、来年もみんなで海に入れる様にと言う願いをこめて。
毎年この時期に、仲間の海女さん達と海女ごもりを開催します。
といってもぺちゃくちゃおしゃべりお食事なのですが😂
海女の道具もお手入れをして収納します
