fc2ブログ
南房総千倉町で海女とカフェ日常の記録
Loading…

稲刈りが終わって

Posted by ストロベリーポット on 14.2013 千倉平館米作り2013
10月14日。
耕運機で耕す。
コレが来年の肥料として効いて来るんですね。
gama1.jpg

低農薬コシヒカリ 今年も良く出来ました♪

Posted by ストロベリーポット on 02.2013 千倉平館米作り2013
9月1日9時半、師匠が周りを刈り始める。
az1.jpg

外側の2条を残し刈る。
az2.jpg

3条刈りのマシーンだが2条を刈って行く。
az3.jpg

ここから運転交代。
低速にすれば3条刈りもOK!
az4.jpg

刈り取った米は軽トラに積み乾燥へ。
az5.jpg
az6.jpg

35キロ12袋、30キロ3袋、合計510キロ。
az7.jpg

低農薬コシヒカリ。今年も良く出来ました♪
az8.jpg

もみ米510キロを玄米にすると2割から3割減るので、
間を取って・・・510×0.75=383キロ
390キロとすれば約6.5俵。(1俵60キロ)

鈴木家の一年分として35キロ袋を6コ(210キロ)
コレを玄米にすれば210×0.75=157キロ。
白米にすれば157×0.9=141キロ。

残りもみ米300キロ。
新米コシヒカリ、白米にして約200キロを限定販売。
ご予約をいただいているので販売は残り150キロとなります。


生産者直送!穫れたて!25年産千葉県産新米コシヒカリ
ストロベリーポット鈴木家の新米コシヒカリ販売




実るコシヒカリ 8月29日

Posted by ストロベリーポット on 29.2013 千倉平館米作り2013
明日か明後日が稲刈りでしょう。
できれば台風前にやりたい。
p1.jpg

今年も良く実りました♪
p3_20130829124139fec.jpg

ストロベリーポット鈴木家の新米コシヒカリ販売


垂れ下がる稲穂

Posted by ストロベリーポット on 24.2013 千倉平館米作り2013
低農薬コシヒカリ。
もう数日で刈り取りです。


z1_20130824185631106.jpg


ストロベリーポット鈴木家の新米コシヒカリ販売


8月16日コシヒカリ収穫間近

Posted by ストロベリーポット on 17.2013 千倉平館米作り2013
天気に恵まれ順調なコシヒカリ。
予定では9月初旬が稲刈り。
tt1.jpg

今年も新米を約200キロ販売する予定です。
9月10日以降のお届けで予約を承ります。

ストロベリーポット鈴木家の新米コシヒカリ販売



  

海女カフェ  Strawberrypot

ストロベリーポットの目の前は海。天気の良い日は青い海を見ながらカフェお食事が楽しめます。看板メニュー千倉産天然天草を使ったみつまめ&ところてんは、素潜り海女さんのオーナーYumikoさんが採取した天草から作っています。

海の見えるカフェ ストロベリーポット

千倉カフェストロベリーポット

千倉ロックサービス合鍵作製・鍵の交換修理・ドアノブ交換・鍵開け【南房総市・館山市・安房】

Facebookページも宣伝